2022.7.22
関東・関西2箇所で開催 「クマーバチャンネルにこにこクマイルコンサート」チケット先行抽選開始!
10月に関東・11月に関西で開催するファミリーコンサート「にこにこクマイルコンサート」のチケットを、本日7月22日より先行抽選販売を開始しました。 ■前回は全公演チケット完売!今回は、関東と関西の2ヶ所で開催が決定!今年1月に開催し、チケット完売の大盛況に終わったファミリーイベント「クマーバチャンネル にこにこクマイルコンサート」。第2弾は関東と関西2ヶ所で開催します!今回は、世界名作童話を中心とした本格ミュージカル劇団・劇団飛行船をパートナーとして、さらにワクワク&ドキドキ楽しいお歌とお話をお届けします。■劇団飛行船とは1966年創立し、56周年を迎えた歴史ある劇団。世界名作劇場を中心に日本全国や海外でマスクミュージカルの制作・上演をおこなっています。 ■「にこにこクマイルコンサート」概要安心して親子で楽しい時間をお過ごしいただけるよう会場では、検温・消毒などの新型コロナウィルス感染症対策の徹底をおこなっております。また、ソーシャルディスタンスの確保のため、規制退場とさせていただきます。コンサート内では、声を出さずに手遊びでクマーバと一緒に楽しめる試み、小さなお子さまの集中力に考慮した構成となっています。はじめてのコンサートでもご家族と一緒にお子様もお楽しみいただけます。【構成】・前半25分・休憩15分・後半25分(小さなお子さまの集中力を考慮した二部構成のステージになっています)【ストーリー】クマーバのコンサートがはじまりました!せっかくならお友だちもYouTubeの世界へつれていこうというタブリスの案で、クマーバはみんなと一緒にYouTubeの世界に栗拾いへ。童謡「どんぐりころころ」の世界で、どんぐりさんに出会ったクマーバたち。でも突然どんぐりさんが泣き出してしまいます。一体何があったんでしょうか?そしてまっくろハートを嗅ぎつけたバグリンがなにやら狙っている様子……。はたしてクマーバはババッと事件を解決して、みんなと楽しいコンサートを成功させられるのでしょうか?■開催概要 <関東公演>日程 2022年10月8日(土)11時00分(開場10時15分)/14時00分(開場13時15分)会場 神奈川公会堂(神奈川県横浜市神奈川区富家町1−3 横浜市神奈川公会堂/JR 東神奈川駅 ・京急 京急東神奈川駅徒歩5分、東急東白楽駅 徒歩6分)出演 クマーバ、タブリス、バグリン、MC神谷美帆 ほか 料金:2480円(税込)<関西公演>日程 2022年11月23日(水・祝)11時00分(開場10時15分)/14時00分(開場13時15分)会場 あましんアルカイックホール(兵庫県尼崎市昭和通2丁目7−16/阪神尼崎駅から徒歩5分)出演 クマーバ、タブリス、バグリン、MC神谷美帆 ほか 料金:2480円(税込)※全席指定※3歳未満は保護者1名につき、お子様1名までひざ上無料(席が必要な場合は有料)※新型コロナウイルス感染拡大等の事情により、企画を中止・変更させていただく可能性がございます。予めご了承ください。【チケット発売(先行抽選販売)】2022年7月22日(金)11:00より、チケットぴあにてチケットの先行抽選販売が開始になります。販売用URLhttp://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2224135※どなたでも申し込み可能です※こちらの受付は先着ではなく、期間中に申し込んで頂いたお客様の中から抽選となります。先行抽選期間 2022年7月22日(金)〜2022年8月14日(日)23:59当選結果発表 2022年8月16日(火)18:00入金期間 2022年8月16日(火)〜2022年8月18日(木)23:59一般販売 2022年8月20日(土)10:00〜(先着順)【予定曲名】・さんぽ・どんぐりころころ・パプリカ・ドレミのさんぽみち他【物販について】当日会場ロビー内にてグッズ販売を行います。※後日販売グッズを公開します。▼2022年1月「クマーバチャンネルファミリーコンサート」の様子(世田谷区烏山区民センター大ホール)※チケットは事前販売で完売しました 【よくあるご質問】Q.何歳からチケットが必要ですか?A.3歳以上はチケットが必要になります。(3歳未満は保護者の膝上可)。3歳未満でも座席が必要な場合は、チケットが必須となります。ご了承ください。当日お子様の年齢を確認させていただく可能性がございます。Q.会場には何時から入れますか?A.開演の45分前からご入場できます。Q.コンサート時間はどれくらいですか?A.2幕構成となっております。1幕と2幕の間に15分の休憩を挟み、全体で1時間5分を予定しております。Q.公演が中止になった場合、どうしたらよいでしょうか?A.天災などで公演が中止となった場合は、当サイト(クマーバチャンネル公式サイト)にてお知らせいたします。中止に伴う払い戻しにつきましても当サイトにてお知らせいたします。Q.写真撮影は可能ですか?Aコンサート中の写真撮影に関しては問題ありません。また.公演中、写真撮影タイムがございますので、その時お座席からの撮影が可能です。写真のみSNSでのアップは問題ありません。無許可の動画の撮影やSNSのアップロードはご遠慮ください。Q.ベビーカー置き場はありますか?A.各会場によって異なりますので、ご注意ください。■神奈川公会堂ホワイエのスペースに設置を予定しております。■あましんアルカイックホールオクトロビーに設置を予定しております。Q.車椅子で鑑賞は可能ですか?A.車椅子用のスペースにてご鑑賞いただけます。(座席数に限りがございます)チケットご購入いただき、事前にクマーバチャンネル事務局までメールにてお問い合わせください。当日車椅子席をご案内させていただきます。<クマーバチャンネル事務局メールアドレス>kuma-ba@aktsk.jpQ.授乳・オムツ替えスペースはありますか?A.各会場ともに授乳室はありません。オムツ替えは多機能トイレをご利用ください。またその際、ゴミはお持ち帰りいただくようご協力ください。Q.グッズ販売はありますか?A.当日会場ロビー内にてグッズ販売を行います。Q.再入場はできますか?可能です。再入場の際は、半券をお持ちのうえ、入り口のスタッフにご提示ください。【新型コロナウィルス感染症対策につきまして】お客さまに安全にイベントを楽しんでいただくため、自治体や会場のガイドラインに従って感染対策を実施いたします。・出演者、スタッフなど公演関係者は、検温・消毒を徹底しております。またスタッフは公演中もマスクの着用を徹底いたします。ご了承ください。・新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)のインストールを推奨いたします。詳細につきましては、厚生労働省のホームページをご確認ください。https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/cocoa_00138.html・退場時は規制退場とさせていただきます。終演後は係員からご案内させていただきますので、ご自身の席にてお待ちください。・会場入り口にて検温・手の消毒にご協力ください。アルコールアレルギーのある方は入場時にお申し付けください。(小さいお子さまのお顔などにかからないようにご注意ください)・こまめな手洗い、うがいの励行をお願いいたします。【その他注意事項について】<ご来場の前に必ずご確認ください>下記に該当される方はご来場をお断りいたします。【1】37.5度以上の発熱があるかた【2】過去2週間以内に咳・くしゃみ・倦怠感などの風邪の症状があるかた【3】味覚・嗅覚に違和感、異常を感じているかた【4】入管法に基づく入国制限の対象となっている地域から日本へ入国後、14日間経過していないお客様・ご入場前、ご退場後は、会場近辺での滞留はご遠慮ください。・会場内での飲食はご遠慮ください(水分補給の水、お茶などは問題ございません)。・貴重品は自己管理をお願いいたします。万が一紛失された場合、責任は負いません。・忘れ物や落し物は届け出がなかった場合、イベント終了後1週間後に処分させていただきます。心当たりの方は早めにご連絡ください。・会場内にクロークはございません。・当日は記録用に撮影が入る場合がございます。あらかじめご了承ください。現段階では実施の方向で準備を進めておりますが、新型コロナウイルス感染拡大防止により公演を延期または中止とさせていただく場合もございます。最新情報につきましては、クマーバチャンネル公式サイトもしくはSNS(インスタグラム・Twitter)をご確認ください。<「クマーバチャンネル」公式インスタグラム>https://www.instagram.com/kumarba_channel/<「クマーバチャンネルニュース」公式Twitter>https://twitter.com/kumarbakidsnews
2022.7.15
DJクマーバ、メジャーデビューMVが総再生回数1200万回突破! さらに新曲「かたかた づけづけ おかたづけ」が本日より配信開始!
ユニバーサル ミュージック合同会社とのキッズソングプロジェクト「DJクマーバミュージック」のMVが、総再生回数1200万回を突破しました。さらに、オリジナルソング第10弾「かたかた づけづけ おかたづけ」のデジタル配信を本日より開始しました。 ■おうち時間を音楽で楽しく!「DJクマーバミュージック」「DJクマーバミュージック」は、おうち時間を過ごすキッズたちが、音楽を通して、楽しく健やかに育っていけるようにと企画されました。DJクマーバと一緒に歌やダンスで身体を動かしたり、生活習慣を身に付けることで、楽しく成長できるエンタメ知育を提供します。2020年5月にデジタル配信シングル「トイレいけるかな?」でメジャーデビューを果たしたDJクマーバは、全国放送のテレビ番組をはじめ、様々なメディアに取り上げられ話題になりました。その後配信されたデジタルシングルのYouTube総再生回数は1200万回を突破しています。 ■人気動画ランキング(2021年7月15日現在) 1位 「グーチョキパーができるかな?」 317万回 https://youtu.be/nzf98S96Ovs 2位 「おやさいたいそう」キッズダンスver 220万回 https://youtu.be/be4Qd1E2-dU 3位 「おやさいたいそう」 120万回 https://youtu.be/YRE4RGnHaBM 4位 「パンケーキなんまい?」 100万回 https://youtu.be/T8yo3UMnInc 5位 「どうぶつずかんのうた」 93万回 https://youtu.be/BViqd5JlsMY 6位 「ドレミのさんぽみち」 82万回 https://youtu.be/fMfoPg4OVX0 7位 DJクマーバメドレー 81万回 https://youtu.be/V-KnKBREjuI 8位 「トイレいけるかな?」キッズダンスver 77万回 https://youtu.be/CYcaWPVkrno 9位 「トイレいけるかな?」 28万回 https://youtu.be/NvBLmwtXY-A 10位 「パンケーキなんまい?」キッズダンスver 20万回 https://youtu.be/K2x2tlB2_9E 再生数1位は、「グー・チョキ・パー」の手遊びをリズムにあわせながら覚えられる「グーチョキパーができるかな?」が317万再生を記録しています。傾向としては手遊びや体操のお歌が好評で、視聴者であるお子様が真似したいと何度もみていただいているためだと思われます。視聴の多くはテレビで再生されており、ご家族そろってテレビ画面でYouTubeをみていただいていることがわかります。再生数1位:「グーチョキパーができるかな?」317万回 作詞:たむらぱん(田村歩美)/ 作曲:アメリカ民謡 新曲「かたかた づけづけ おかたづけ」オリジナルソング第10弾となる「かたかた づけづけ おかたづけ」は、DJクマーバと一緒にリズムにあわせて歌うことで、お片付け時間が楽しくなる元気ソングです。この楽曲で、お子さまによい生活習慣を身につけてもらえると嬉しいです。頭に残るメロディと、徐々にテンポアップしていく楽曲構成により、MVを観ながらお子さまが楽しくお片付けができる楽曲に仕上がっています。ぜひ親子でお片付けをする際には、この楽曲を聴きながら、もしくはMVを流しながら試していただけると嬉しいです。またこの楽曲は、シンガーソングライターのたむらぱんが作詞を手掛けました。 DJクマーバのキャラクターボイスを担当:ファイルーズあいさんからのコメント「おかたづけ」の歌ではありますが、ネガティブなお説教の歌ではなく、”お片付けするとキレイになって気持ちがいいよね!”というポジティブなメッセージが込められている歌です。これを聞いて育ってくれたお子さんたちが前向きで素敵な考え方を持ってくれるといいなと思っています。私は特にBメロの「おかたづけをして〜」のところが素敵なメロディだなと思いました。クマーバ自身も年相応の子なので、お片付けはあまり得意ではないと思うんです。でもクマーバが頑張っているなら、私も、ボクも頑張ろうって思わせてくれる、そんな素敵な歌詞だなと思いました。DJクマーバの声優:ファイルーズあい ▼楽曲情報 DJクマーバ配信限定シングル「かたかた づけづけ おかたづけ」歌:DJクマーバ(CV:ファイルーズあい)作詞:田村歩美作曲:amazuti(KEYTONE)配信日:2022年7月15日(金)よりiTunes、レコチョクほか主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスなどで配信開始https://lnk.to/djkdok
2022.7.7
新しい絵本「クマーバといないいないばあ!」予約スタート!
クマーバの新しい絵本の発売が決定しました。今回のテーマは赤ちゃんが大好きな「いないいないばぁ」。クマーバ&フレンズが「いないいないばあ!」する可愛い絵本です。Amazonと楽天にて予約を開始しました。【書誌情報】『クマーバといないいないばあ!』え 谷口 亮1,200円+税/主婦の友社2022年8月1日発売アマゾンhttp://www.amazon.co.jp/dp/4074523922 楽天 https://books.rakuten.co.jp/rb/17195436/
2022.5.19
タイムスケジュール公開! DJクマーバ出演「日比谷音楽祭2022」
ユニバーサル ミュージックとのキッズソングプロジェクト「DJクマーバミュージック」のDJクマーバが、2022年6月4日と5日に東京・日比谷公園エリアにて開催される音楽イベント「日比谷音楽祭2022」への出演が決定!出演に関する続報をお知らせします!■クマーバの出演タイムスケジュール6月5日(日)13:45〜 (配信:CH2)▼公式 HP「オンライン生配信」ページはこちら https://hibiyamusicfes.jp/2022/how_to_enjoy/livestreaming.html ■日比谷音楽祭「日比谷音楽祭」は亀田誠治氏が実行委員長を務めるイベントで、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリーでボーダーレス」な音楽イベントです。親子孫3世代、誰もが気持ちのよい空間と、トップアーティストのライブをはじめ、世代やジャンルや好みを超えたさまざまな質の高い音楽体験を、無料で楽しめます。 【公演名】日比谷音楽祭2022【HP】https://hibiyamusicfes.jp/2022/【日程】2022年6月4日(土)、5日(日)【会場】日比谷公園 (東京都千代田区日比谷公園) ※サテライト会場:東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区有楽町1-1-2)【料金】入場・参加無料【内容】コンサート、ワークショップ、トークショー他
2022.5.1
クマーバチャンネル3周年記念 「クマーバおたんじょうびおめでとう‼︎」動画を配信! ふれあいコンサートの開催も決定!
「クマーバチャンネル」は、2022年5月1日で3周年を迎えました。いつもご視聴いただきありがとうございます。それを記念してクマーバ の誕生日でもある同日16時から特番を配信したことをお知らせ致します。 ■ 「クマーバチャンネル」とはキッズ向けYouTube「クマーバチャンネル」は、お子様がキャラクターと一緒に楽しく成長できるエンタメ知育チャンネルです。2019年5月1日からスタートし、チャンネル登録者数37万人、総再生回数4億7000万回とたくさんのお子様に楽しんでいただいております。▼配信日時「クマーバのおたんじょうびかい!」2022年5月1日(日)16:00〜配信▼形式YouTube「クマーバチャンネル」で配信 https://www.youtube.com/c/kumarba▼出演クマーバ(CV:ファイルーズあい)タブリス(CV:佐藤舞)ネコルン(CV:井上ほのか▼「クマーバチャンネル」ふれあいコンサート決定!今年1月9日(日)に開催された「ニコニコクマイルコンサート」に続く、第2弾のイベントの開催が決定しました。今回は関東と関西の2ヶ所を予定しています。【日程・場所】・10月8日(土) 神奈川県・神奈川公会堂(住所:神奈川県横浜市神奈川区富家町1-3)・11月23日(水・祝) 兵庫県・あましんアルカイックホール(住所:兵庫県尼崎市昭和通2-7-16)チケット情報などは、後日「クマーバチャンネル」公式HPで発表させていただきます。※前回の「クマーバチャンネル にこにこクマイルコンサート」の模様
2022.5.1
総勢100名様にあたる! クマーバチャンネル3周年記念プレゼントキャンペーン実施!
クマーバチャンネル3周年を記念し、さまざまな企業・団体にご協力いただき、クマーバグッズや子育てに役立つアイテムが総勢100名様に当たる!プレゼントキャンペーンを実施いたします。この機会にぜひご応募ください。 ◯キャンペーン実施期間2022年5月1日(日)16時00分〜2022年5月31日(火)23時59分までキャンペーン応募URL:https://forms.gle/rWzqXZeUoB3HZhPq5※当選結果については、プレゼントの発送をもってかえさせていただきます。※プレゼントの発送は6月中旬以降を予定しております。◯プレゼント一覧 (※企業・団体名、敬称略) DJクマーバ ランチボックス+フォーク・スプーン(5名様/提供:粧美堂株式会社)お弁当の時間が楽しくなるランチセットです DJクマーバ トリオセット(5名様/提供:粧美堂株式会社)お箸・フォーク・スプーンが入ったお弁当にも最適な3点セット iPadカバー(5名様/提供:株式会社レイ・アウト)クマーバデザインの機能的なiPadカバーです※対応端末:iPad 2021年モデル10.2inch 第9世代/2020年モデル 10.2inch 第8世代/2019年モデル 10.2inch 第7世代 →3端末兼用 クマーバ ハンドパペット(10名様/提供:株式会社セキグチ) クマーバ ぬいぐるみフェイスポーチ(10名様/提供:株式会社セキグチ) いつでもいっしょにいられる可愛いクマーバのハンドパペットとフェイスポーチかぞえてみよう!マグネット(10名様/提供:株式会社エンスカイ)ふわふわおふろパズル(10名様/提供:株式会社エンスカイ)クマーバやフレンズといっしょに数のお勉強ができるマグネット、おふろで遊べるパズルです トレパンマン(20名様/提供:ユニ・チャーム株式会社)トイレトレーニングにぴったりのトレーニング用のおむつです※応募時にご希望の性別とサイズを選択してください。 山梨県産 おやさい詰め合わせセット(15名様/提供:JAグループ)新鮮な国産野菜の詰め合わせセットです サンシャイン水族館 チケット(10名様/提供:サンシャイン水族館)たくさんの海の生き物に会いに行ける水族館のチケット※大人1名様分の無料チケット。※事前に日時指定のWEB整理券を取得していただく必要がございます。詳細はサンシャイン水族館公式WEBサイトをご確認ください
2022.4.29
たむらぱん作詞の『トレパンマンとトイトレしよう』に合わせて クマーバとムーニーちゃんがダンス!
「クマーバチャンネル」と、ユニ・チャーム株式会社が展開するトイレトレーニング専用紙おむつ「トレパンマン」とのコラボレーション企画として、4月29日より「クマーバチャンネル」にてコラボレーション動画を公開しました。◼️ オリジナル楽曲「トレパンマンとトイトレしよう」でクマーバとムーニーちゃんがダンス!クマーバチャンネルとユニバーサル ミュージックのキッズソングプロジェクト「DJクマーバミュージック」で人気の「トイレいけるかな?」をアレンジしたオリジナル楽曲「トレパンマンとトイトレしよう」を制作しました。 曲に合わせて、クマーバとムーニーちゃんが踊って、お子さまのトイレトレーニングを応援します! (ストーリー)男の子が、トレパンマンやママパパのサポートで、トイレトレーニングに挑戦するストーリーです。動画の視聴を通して、お子さまとその保護者の皆さまが、「トイレトレーニング」を頑張ってみたくなる、ポジティブなメッセージをお届けします。また、この楽曲は、DJクマーバミュージック「ありがとうごめんなさい、いえるかな?」の作詞も手がけたシンガーソングライターの「たむらぱん」が作詞を手掛けました。 作詞を担当:たむらぱん(田村歩美)さんからのコメントトイレに行けるようになるまでの実行動に心情も付け加え、トレパンマンと共に少しずつ達成していく姿を描いてみました。自分には味方がいるから大丈夫、なんだか出来そうだという気持ちを、歌を聴く子どもたちが自然に感じてくれたらいいなと思っています。 たむらぱん(田村歩美)■トイレトレーニング専用紙おむつ「トレパンマン」のコラボレーションに対する思いトイレトレーニングは、トレーニングを終えるまでにかかる期間が平均5ヶ月と長く、子育て中のママやパパ、そしてお子様にとっても根気のいるイベントです。トイレトレーニング開始時の悩みに対し、お子様のやる気を促す様々な仕掛けをしているトレパンマンを通してトイレトレーニングにチャレンジしてみてください。 ◼️ 「トレパンマン」概要・トイレトレーニング専用紙パンツ。・トレパンマンだけの「おしっこ実感シート」採用でモレずにぬれた感じが分かります。・「ごほうびシールつき」でトイレでおしっこを成功したら台紙にシールを貼ることで、お子様のやる気がアップします。・ムーニーちゃんとトイトレアプリに対応!ごほうびシールにアプリをかざせば、ムーニーちゃんが応援します。・「おなじえさがし」「わくわくおえかき」でさらにお子様のやる気がアップします。・万が一、失敗してもおしっこ2回分をしっかり吸収するから、安心してトレーニングができます。
2022.4.26
DJクマーバ、亀田誠治が実行委員長を務める 「日比谷音楽祭2022」への出演が決定!
ユニバーサル ミュージックとのキッズソングプロジェクト「DJクマーバミュージック」のDJクマーバが、2022年6月4日と5日に東京・日比谷公園エリアにて開催される音楽イベント「日比谷音楽祭2022」への出演が決定しました。■日比谷音楽祭「日比谷音楽祭」は亀田誠治氏が実行委員長を務めるイベントで、日本の野外コンサートの歴史をつくってきた音楽の聖地「野音」を擁する日比谷公園で、素晴らしい音楽が体験できる、誰もに開かれた「フリーでボーダーレス」な音楽イベントです。親子孫3世代、誰もが気持ちのよい空間と、トップアーティストのライブをはじめ、世代やジャンルや好みを超えたさまざまな質の高い音楽体験を、無料で楽しめます。DJクマーバは配信のみの出演で、日程については後日発表いたします。【公演名】日比谷音楽祭2022【HP】https://hibiyamusicfes.jp/2022/【日程】2022年6月4日(土)、5日(日)【会場】日比谷公園 (東京都千代田区日比谷公園) ※サテライト会場:東京ミッドタウン日比谷(東京都千代田区有楽町1-1-2)【料金】入場・参加無料【内容】コンサート、ワークショップ、トークショー他日比谷音楽祭実行委員長:亀田誠治 ▼DJクマーバ(CV:ファイルーズあい)ユニバーサル ミュージック EMI Records所属のクマの男の子。DJとしてオススメの歌をお友達のみんなに伝えたり、一緒に楽しんだりするよ。 ▼DJクマーバコメントみんな、クマよー!?DJクマーバだよ。こんな大きなイベントでうたっておどれるなんて、とってもうれしいな。はじめてだからすっごくドキドキしてるけど、おんなじくらいワクワクしてるんだ!イベントでは、DJクマーバのおすすめソングをた〜くさんおとどけするよ。お友だちのみんなも、いっしょにうたっておどって、にこにこクマイルになろう!おうちのひとと楽しみにまっててね!
2022.4.21
DJクマーバ(CV:ファイルーズあい)が歌う、たむらぱん書き下ろしの新曲「あわあわおふろ」が本日より配信開始!
「クマーバチャンネル」とユニバーサル ミュージックグループ内邦楽レーベルのEMI Recordsとのキッズソングプロジェクト「DJクマーバミュージック」のDJクマーバが、新曲オリジナルソング第九弾「あわあわおふろ」のデジタル配信を本日より開始します。また、配信に合わせてYouTube「クマーバチャンネル」にて「あわあわおふろ」のミュージックビデオを公開しました。新曲「あわあわおふろ」オリジナルソング第九弾となる「あわあわおふろ」は、DJクマーバと一緒にリズムにあわせて歌うことで、お風呂タイムが楽しくなる元気ソングです。楽曲では泡をキャラクター化し、遊びながらお風呂に入ることができる歌詞になっています。「あわあわおふろ」で、お子さまによい生活習慣を身につけてもらえると嬉しいです。またこの楽曲は、シンガーソングライターのたむらぱんが作詞・作曲を手掛けました。 作詞・作曲を担当:たむらぱん(田村歩美)さんからのコメント行ってみたら、やってみたら、楽しいことってあると思うのです。(未だおとなにも。えへへ、おほほ。)そんな”楽しい”に誘える歌ができたらいいなと思って作りました。あ!っという間に楽しんでくれたら嬉しいです。 たむらぱん(田村歩美) ▼楽曲情報 DJクマーバ配信限定シングル「あわあわおふろ」歌:DJクマーバ(CV:ファイルーズあい)作詞・作曲:田村歩美配信日:2022年4月21日(木)よりiTunes、レコチョクほか主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスなどで配信開始https://lnk.to/djawaworDJクマーバの声優:ファイルーズあい
2022.4.18
クマーバがサンシャイン水族館にお出かけしました!
東京・池袋「サンシャイン水族館」との共同企画として、4月18日より「クマーバチャンネル」にてコラボレーション動画を公開しました! ◼️ コラボ動画:クマーバが「サンシャイン水族館」にお出かけ!今回はクマーバがサンシャイン水族館にお出かけしました。お子さまに人気の楽曲「Baby Shark」をBGMに、クマーバが、ペンギン・アシカ・クラゲ・カワウソなどの生き物や、水族館で働く人たちに出会いながら、サンシャイン水族館を巡る楽しい内容です。動画をご覧になったお子さまが、少しでも海や生き物に興味を持ち、実際に見に行ってみたくなる、もっと知りたくなることを願って制作いたしました。 ◼️「 サンシャイン水族館」からのメッセージ サンシャイン水族館は都会の真ん中、地上40mのビルの屋上にある水族館。“天空のオアシス”をコンセプトに、空・光・水・緑に満ちた空間で、カワウソ、ペンギン、アシカ、クラゲ、チンアナゴ、アザラシ、クマノミなど、いきいきと暮らす生き物たち本来の魅力をご覧いただけます。3才以下のご年齢であれば無料で入場いただけるので、クマーバチャンネルをご覧になっているようなお子さまのいるご家庭は、よりご来館いただきやすくなります。様々な人気の生き物たちに出会い、お子さまの成長のきっかけや、ご家族の思い出にしませんか?皆様のご来館、こころよりお待ちしております。◼️ 「サンシャイン水族館」概要所在地:東京都豊島区東池袋3-1 サンシャインシティ ワールドインポートマートビル・屋上営業時間:9:30~21:00(春夏)、10:00〜18:00(秋冬) ※最終入場は終了1時間前 ※変更の場合あり入場料:大人(高校生以上)2,400円、こども(小・中学生)1,200円、幼児(4才以上)700円 ※価格はすべて税込 ※変更の場合あり ★3才以下のお子さまは無料となります。問合せ先:サンシャイン水族館 03-3989-3466 https://sunshinecity.jp/aquarium/ ※サンシャイン水族館ではお客様に安心してご来館いただくため、新型コロナウイルス感染症拡大防止に努めております。ご来館の際には、ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくはサンシャイン水族館 ウェブサイトをご確認ください。https://sunshinecity.jp/aquarium/news/entry-14803.html
2022.4.14
オンラインショップ GW休業のお知らせ
いつもクマーバチャンネル公式オンラインショップをご利用いただき、誠にありがとうございます。 GWの休業について、ご案内させていただきます。 2022年4月29日(金)、5月1日(日)、5月3日(火)〜5月5日(木)の期間中は ご注文商品の発送、お問い合わせへの回答はお休みさせて頂きます。 2022年5月6日(金)より順次対応をさせて頂きます。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 これからもクマーバチャンネル公式オンラインショップをよろしくお願い致します。 クマーバチャンネル公式オンラインショップ
2022.4.8
🌟新しい絵本のモニター募集のお知らせ🌟
クマーバの新しい絵本が主婦の友社から刊行されることになりました🌟もっと赤ちゃんに楽しんでもらえる絵本を目指して、今回はモニター募集いたします。 制作途中の絵本読み聞かせ検証などにご協力いただけるクマーバが大好きな0~2歳台の赤ちゃん親子20組を募集します♪ご協力いただける方は、以下の応募フォームにお申し込みください。参加条件や謝礼グッズについても、応募フォームの最初の説明文をご確認ください。★ご応募はこちらから!https://forms.gle/VHmEtZy4kdZ7Rnnb7応募締切は4/17(日)23:59までです。たくさんのご応募お待ちしています♡ ※モニター募集は、主婦の友社様の企画になります。企画内容につきましてお問合せは下記よりお願いいたします。主婦の友社 育児・教育編集部 ryouri_a@shufunotomo.co.jp
2022.2.26
【重要】アプリ「クマとも」サービス終了のご案内
クマーバの公式ファンクラブアプリ『クマとも』は 2022年3月31日 23:59 をもってサービスを終了させていただくこととなりました。これまでの間、ご愛顧いただき誠にありがとうございました。今後のクマーバチャンネルに関する情報、キャンペーン、お写真などの投稿に関しては、クマーバチャンネル公式サイト(https://kumarba.com/)、Instagram(https://www.instagram.com/kumarba_channel/)をご確認ください。サービス終了にあたり、下記のとおり対応させていただく予定です。[1] 無料会員のお客様・2022年2月24日 以降は新たに有料会員登録が出来なくなります。[2] 有料会員のお客様・2022年2月24日 0:00 時点で有料会員のお客様につきましては、2022年2月24日~2022年2年25日 にかけて、有料会員の自動更新(課金)の停止処理を行います。その際、2022年3月31日 23:59 まで有料会員の有効期限を延長させていただきます。その他、ご不明点等がございましたらクマーバチャンネル公式サイト内お問い合わせフォームよりご連絡下さい。2022年3月31日以降、サービス終了後のアプリに関するお問い合わせにつきましてはsupport@c-rayon.com にて対応させていただきます。
2022.1.30
新生活応援キャンペーン開催のお知らせ<2022年2月1日〜3月31日>
いつもクマーバ公式オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。この度クマーバ公式オンラインショップでは、新生活キャンペーンを開催致します。クマーバチャンネルでは、新年度の準備に最適なアイテムをご用意しております。お子さま大好きなクマーバのアイテムで、新生活を楽しくスタートしませんか?キャンペーン期間中は、グッズをお買い上げの方に使って頂けるスペシャルクーポンをプレゼント!この機会をお見逃しなく!【キャンペーン内容】お会計時に、以下のクーポンコードを入力してください。■3,000円以上(税込)お買い上げで300円OFF (クーポンコード:セイカツ3)■5,000円以上(税込)お買い上げで500円OFF (クーポンコード:セイカツ5)※1回の購入の合計金額が条件となります。※オンラインショップの全商品が対象となります。※キャンペーン期間中は何度でもクーポンをご利用頂けます。【キャンペーン期間】2022年2月1日(火)0:00 〜 3月31日(木)23:59引き続きクマーバ公式オンラインショップをよろしくお願い致します。
2022.1.21
子どもに大人気の芸人パンサー尾形さんとコラボ!
吉本興業所属の芸人・パンサー尾形さんとのコラボレーション企画として、1月21日より「クマーバチャンネル」にてコラボ動画を公開しました!また、知育アプリ「ラフ&ピースマザー」でも、クマーバとパンサー尾形さんのコラボ動画をお楽しみ頂けます。 ◼️ キッズ向けYouTube「クマーバチャンネル」で公開:バナナおやこ 「クマーバチャンネル」の世界に、パンサー尾形さんが登場。パンサー尾形さんが童謡の中のパパバナナ・ママバナナ・子バナナに大変身! お歌に合わせて楽しく踊る動画になっています。 ◼️ 知育アプリ「ラフ&ピースマザー」でもコラボ動画を配信中! 知育アプリ「ラフ&ピースマザー」でクマーバ&パンサー尾形さんのコラボ動画をお楽しみ頂けます。「ラフ&ピースマザー」サービス概要・サービス内容:「遊びと学び」をテーマとした知育・教育の動画やアプリのVODサービス、生配信の参加型オンライン教室サービス・料金形態:無料ダウンロード(App内・WEB課金あり)・オフィシャルサイト:https://www.lnp-mother.com
2021.12.26
「チャギントンファミリーコンサートin大船」にクマーバがゲストで登場!
2022年2月27日(日)に神奈川県・鎌倉芸術館で開催される「チャギントンファミリーコンサートin大船」にクマーバがゲストとして登場します。ぜひ遊びにきてね🌟詳細は「チャギントンファミリーコンサート」を検索!
2021.12.17
YouTube「クマーバチャンネル」と「Amazon Kids+」にて「英語のおうた」シリーズの定期配信をスタート!
「クマーバチャンネル」のなかで、Amazonのお子さま向け定額サービス「Amazon Kids+」と企画したお子さまに馴染みのある「英語のおうた」動画の定期配信を12月17日にスタート。さらに「Amazon Kids+」でも「クマーバチャンネル」の動画配信を始めたことをお知らせします。 ■ クリスマスシーズンにぴったり! シリーズ1回目は「Jingle Bells」「英語のおうた」シリーズの1回目は、お子さまや保護者にとって親しみのある楽曲「Jingle Bells(ジングル・ベル)」。クマーバが、サンタさんやトナカイたちと一緒に楽しく歌って踊ります。ご家族や親戚と過ごす時間の増える年末に、ぜひお子さまと一緒に楽しんでください。これ以降も、「クマーバチャンネル」と「Amazon Kids+」でセレクトした英語の楽曲を毎月、定期的に配信予定。お子さまが楽しく歌って踊るなかで自然に英語に親しめる、そんな動画シリーズを展開してまいります。各動画の概要欄には、Amazon Kids+をお得にご利用いただけるクーポンなどの情報も掲載しております。動画とあわせてぜひご覧ください。 ■Amazon Kids+ についてAmazon Kids+(https://www.amazon.co.jp/ftu/home/)は、児童書、知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど、年齢に応じて楽しめる数千点のコンテンツを提供しているお子様向け定額サービスです。ペアレンタルコントロールアプリ「Amazon Kids」は保護者に無料でお使いいただけるほか、お子様向けの定額サブスクリプションサービス「Amazon Kids+」は、プライム会員のお客様は月額480円、一般会員のお客様は月額980円で利用いただけます。日本では現在、Fireタブレットキッズモデルを含めた全Fireタブレットシリーズでお子様向け書籍、ビデオ、学習用アプリやゲームなど、数千点のキッズコンテンツをお楽しみいただけるほか、お子様向け電子書籍リーダーのKindleキッズモデルを含めた全Kindleシリーズでは1,000冊以上の人気の電子書籍を提供しています※。※ご利用のデバイスによって体験できるコンテンツは異なる場合があります。 ※Amazon、Amazon Kids+およびこれらに関連するすべての商標は、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標です。 ■日本テレビのVTuberネットワーク「V-Clan」がプロデュース今回のコラボレーションは、日本テレビが手がけるVTuberネットワーク「V-Clan」のプロデュースにより実現しました。V-Clanにはクマーバの他にも、個性溢れる総勢300名以上のVTuberが参加しており、「VTuberを次のステージへ」というビジョンのもと、番組やイベント、タイアップなどの活動を通してVTuberの活動をサポートしています。 ■ お問い合わせ 本件に関するお問い合わせは、以下までいただけますと幸いです。・クマーバチャンネルに関して 株式会社Kumarba お問い合わせメールアドレス:kuma-ba@aktsk.j・Amazon Kids+ に関して お問い合わせ窓口:https://www.amazon.co.jp/contact-us/・V-Clanに関して 日本テレビ放送網 お問合せ窓口:https://v-clan.jp/contact/
2021.12.14
オンラインショップ 年末年始の営業について
いつもクマーバ公式オンラインショップをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 年末年始の休業について、ご案内させていただきます。 2021年12月29日(水)~2022年1月3日(月)の期間中は ご注文商品の発送、お問い合わせへの回答はお休みさせて頂きます。 2022年1月4日(火)より順次対応をさせて頂きます。 ご不便をお掛けいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 引き続きクマーバチャンネルをよろしくお願い致します。クマーバ公式オンラインショップ
2021.12.10
DJクマーバ(CV:ファイルーズあい)が歌うオリジナルソング「ドレミのさんぽみち」を 12月10日より配信開始!
DJクマーバが歌うオリジナルソング「ドレミのさんぽみち」の配信を本日12月10日より開始いたしました。<アニメシーズン2のラストを飾る新曲「ドレミのさんぽみち」>「クマーバチャンネル」で配信中のオリジナルストーリーアニメは、クマーバがYouTubeの世界を舞台に活躍し、困っているお友だちや事件をきっかけに成長していく1話完結のお話になっています。アニメシーズン2でも、たくさんの動画で困っているお友だちを助けてきたクマーバ。しかしシリーズ後半では、パワーアップしたバグリンのイタズラで、タブリスが大変なことになってしまいます。そんなタブリスを助けるために、クマーバやネコルンたちが歌うのが本楽曲「ドレミのさんぽみち」となります。 「シのおと しあわせ み〜つけた! きみのメロディ なないろメロディ(歌詞より抜粋)」 お子様と過ごす毎日は、さまざまな発見の連続です。「ドレミのさんぽみち」は、そんな一つずつの発見と共に、お子様が一歩ずつ成長していく楽しさと喜びを歌った楽曲です。お子様と歩む日々の中で、それぞれのメロディと「シの音」をクマーバと一緒に見つけていただけるとうれしいです。 <楽曲情報> DJクマーバ配信限定シングル「ドレミのさんぽみち」歌:クマーバ(CV:ファイルーズあい)作詞:水野崇志作曲:森本貴大編曲:森本貴大配信日:2021年12月10日(金)よりiTunes、レコチョクほか主要音楽配信サイト・各種サブスクリプションサービスなどで配信開始https://lnk.to/DRMNSM ファイルーズあい
2021.12.10
「クマーバチャンネル」がYouTube総再生回数4億回を突破!
「クマーバチャンネル」がおかげさまで総再生回数4億回を突破いたしました! 2019年5月1日に配信開始した「クマーバチャンネル」は、お子様がキャラクターと一緒に楽しく成長できるエンタメ知育チャンネルです。チャンネル開設以降多くのお子様に視聴いただき、特に2019年7月に公開した米津玄師作詞・作曲・プロデュース曲の「パプリカ」をクマーバがカバーした動画は公開以降今でも最も人気が高く、現在4,800万回再生を超えています。そして、お家時間が増えた2020年3月からチャンネル全体の再生数が増加し、配信開始2年7ヶ月と短期間で総再生回数4億回を突破しました。 ・再生回数4800万回突破!「パプリカ」のカバー動画 ■人気動画ランキング(2021年12月10日現在) 1位 「パプリカ 」 4,800万回 2位 「やさいのうた」 2,100万回 3位 【25分】うたメドレー1 1,690万回 4位 【45分】こどものうたメドレー 1,550万回 5位 【21分】うたメドレー2 1,300万回 6位 「からだ☆ダンダン」 1,150万回 7位 「とんとんとんとんひげじいさん」 790万回 8位 「さんぽ」※くまモンとコラボ 705万回 9位 「おばけなんてないさ」 661万回 10位 「あげあげドーナツ」 650万回 人気動画ランキングは、お子様に人気の曲のカバーソングがずらりと並んでいます。傾向としては、クマーバとクマーバキッズとのダンスや手遊び動画が好評で、視聴者であるお子様が真似したいと何度もみていただいているためだと思われます。また、童謡やキッズソングのうたがメドレー形式で収録されている「うたメドレー」動画も好評で、1,000万回再生を超える動画が3本もあります。視聴の多くはテレビで再生されており、ご家族そろってテレビ画面でYouTubeをみていただいていることがわかります。